その為、コマツはいち早く世界各国の経済活動を把握でき、それを生産活動に活用している。
記事はそんなコマツのお話
- 2012年1月31日コマツがネットで2011年4-12月期の決算説明会を行った
- コマツ最高財務責任者(CFO)の藤塚主夫氏の見通し
- 「米国と復興需要の期待できる国内は好調で、来期にかけても需要は強いのではないか」
- 「鉱山機械は景気変動に影響されず当面堅調。商談は2013年分まである」
- 「中国の動向が読めない」
- KOMTRAX
- 日本:2011年12月は前年同月比5%増
(東日本大震災の被災地が主) - 米国:2011年12月は前年同月比7%減
(住宅向けが引き続き鈍いが、鉱山向けは好調) - 欧州:2011年12月は前年同月比11%増
(ドイツやフランスを中心に堅調) - 中国:2011年11月は前年同月比19%減
2011年12月は前年同月比13%減 - 2011年度売上高は前年度比3割増
- 建設・鉱山機械関連の売上高全体に占める比率は34%増見込み
- 中国の需要
- 10-12月期の建機需要(外資メーカー)は47%減
- 1-3月の建機需要について中国は3-6割減見込み
- KOMTRAXから世界の株式市場で期待できるテーマ
- 鉱山など資源関連
- 日本株では復興関連
- 懸念は中国株や中国関連株
という事らしい。
ちなみにKOMTRAXとは
KOMTRAX (コマツより) |
- コマツが開発した建設機械の情報を遠隔で確認するためのシステム
- 国内で約62,000台(2011/4現在)稼動
- 2001年より標準装備化
- KOMTRAXから送信される車両情報を無償でお客様に提供
- KOMTRAXのしくみ
- 車両にGPS、通信システムが装備
- GPSにより取得された位置情報が通信システムによりサーバに送信
- KOMTRAXの目的
- 保守管理:メンテナンス期日管理や故障の予防保全 (オイル交換や部品交換など)
- 車両管理: 稼動現場、サービスメータ値などを一覧表でご確認
- 稼動管理: 車両ごとの稼動状況を確認
- 車両一確認: 地図上で車両の詳細稼動場所を確認
- 省エネ運転支援:燃料消費量やCO2排出量を管理
IBMのホストの遠隔管理のようなもの。
残念ながらKOMTRAXのデータは見つけることができませんでした。
記事
コマツの「GPS」に映った世界景気 投資の判断材料にも+ 日経新聞
参照ページ
KOMTRAX コマツ
0 件のコメント:
コメントを投稿