2012年8月20日月曜日

火星探査機にiMac G3のCPUが使われているらしい。

火星探査機のCuriosityにマックのCPUと同系列の物が使われているそうです。



記事によると

  • 火星探索機「Curiosity」に初代iMac G3と同じCPUが搭載されている
    • 搭載されたCPUは「BAE RAD 750」
      • IBM PowerPC 750 を、過酷な環境下でも動作できるよう強化したCPU
      • 2つ搭載されている
iMac G3 (記事より)
という事らしい。


探査機が打ち上げられたのが2011年11月26日(RBBTodayより)。
iMac G3が発売されたのが1997年11月 (記事より)。

CPUを強化したとはいえ、ずいぶん古いCPUを使用している。
2004年に開始されたプロジェクトとはいえ、もっと良いCPUはあっただろう。

IBMの影響力かもしれません。

一方、カメラの画像が200万画素(約1.2MB)しかないという件は、
  • 2004年の時点ではそれほど悪いものではなかった
  • 火星から地球へ1日に送信可能なデータ量が250MBまでしか送信できない
    • 画像の送信だけでなく、他の情報の送信にも使用している
という事が原因らしい。

火星に探査機を送る為には打ち上げまで7年かかったようです。
こんなに長いプロジェクトは私には耐えられそうにありません。


記事
NASA の火星探査機「キュリオシティ」には、初代 iMac G3 と同じ CPU が搭載されている インターネットコム

参照ページ
最新の科学技術を結集したはずの火星探査機「キュリオシティ」に、わずか200万画素のカメラが搭載されているのはなぜか? インターネットコム

0 件のコメント:

コメントを投稿