2012年4月5日木曜日

花粉症を引き起こす原因物質の1つが発見されたようです。

私は花粉症ではないのでその辛さはわかりかねますが、苦しんでいる人にとっては朗報。


記事によると

  • 2012年3月4日兵庫医科大学の善本知広教授や大阪大学などのチームが花粉症の症状の原因となる物質を突き止めたと発表
    • 花粉の刺激で鼻の粘膜からインターロイキン33(IL33)が放出され、その刺激で花粉症が起こる
    • マウス実験の結果 (マウスに花粉を与えた)
      • 花粉の刺激で鼻の粘膜にIL33が多くなる
      • その影響でヒスタミンなどを増える
      • IL33のないマウスでは、くしゃみの回数が約1/3になった
      • 完全には治らないため、似た役割をする物質が他にも1-2種類あると思われる
    • 花粉症患者を調べると鼻の粘膜でIL33が健康な人より多くなっていた
という事らしい。

該当の論文を探しに行くと会員しか見られなかったので断念。
各大学や研究機関にはプレスリリースが無かったので具体的な内容はわかりませんでした。

鼻の粘膜が花粉を検知してIL33を放出する事が原因という事は、鼻を集中的に防御することが花粉症の軽減になると云う事になる。

口腔ないから鼻に行く事も考えられるが、その割合はかなり低いと思われる。

よって、鼻を防護する花粉症対策グッズが効果的と思われる。

一時、売り切れて入手困難になった花マスクなんてどうでしょう。



記事
花粉症の原因物質突き止める 新たな治療法に道 日経新聞
花粉症の原因物質解明 兵庫医科大など 神戸新聞

0 件のコメント:

コメントを投稿