記事によると
- 母乳を与える期間が長いほど、子どもがより賢くなる
- 研究機関
- ハーバード大学医学部ボストン小児病院、Mandy B. Belfort博士ら
- 研究対象
- 1,312人の子どもとその母親を追跡調査 (1999-2010年)
- 1歳誕生日時点で母乳を与え続けているか
- 子供の3歳と7歳になった時に知能検査
- 母親の調査項目
- IQ
- 保育状況
- 収入
- 親の学歴など
- 研究結果
- 3歳児の受容言語(聞いて理解することのできる言葉)
- 母乳派の方が上回っていた
- 7歳児の言語性検査と非言語性検査
- 母乳派の方が高かった
- 3歳児の検査では、母乳育児の期間が1ヶ月増えるにつれて、IQのスコアが平均0.21ポイント上昇
- 7歳児の検査では、母乳育児の期間が1ヶ月増えるにつれて、言語性のIQが0.35ポイント、非言語性のIQが0.29ポイント上昇
- 母乳育児を1年間続けた子どものIQは、そうでない子どものIQを約4ポイント上回った
- IQの平均が100前後
- 1年間続けた子供とは1年間母乳だけを与えたのではなく、食事の一部として母乳の摂取を続けた子ども
- 生後6ヶ月前後に離乳食を始める前に母乳のみを与えられていた子どものスコアはさらに良かった
- その他
- アメリカで母乳で育てる割合 (CDCより)
- 誕生時:75%前後
- 1年後:平均25%
- アメリカでは母乳育児比率が下がった時でも、IQは上がった
(産科医エイミー・チューター博士)
という事らしい。
今回の研究は、両親のIQや育児環境を考慮した上で、母乳で育てた場合の影響を調査したようです。
その結果、母乳で育てた方がIQが上がるという結果が出たようです。
但しその影響は、IQでいうと4%程度の上昇のようです。
という事は、圧倒的にDNAの方が大きく影響すると事は間違いないが、ベストな方法を選択するなら、母乳で育てた方が良い。
更に言うと、生後半年は母乳のみにした方が良いという事でしょうか。
まぁ、もっとも母乳の元になる母親が不健康だと意味が無いけどね。
母乳と子どもの知能指数との関係、より明確に WSJ
参照ページ
Infant Feeding and Childhood Cognition at Ages 3 and 7 YearsEffects of Breastfeeding Duration and ExclusivityONLINE FIRST JAMA Pediatrics
0 件のコメント:
コメントを投稿